2009年11月23日

淡路島バーガー!!

娘ちゃんの風邪も一日のんびりんぐしたおかげで
落ちついてきたわ~よかった

夕方元気になった娘ちゃんと携帯の機種変へ

ママはフルチェン携帯だから外装をフルチェンした。
シルバーからグリーンへ

東川横のauショップへいったので
2号線はさんで北側にある
前から気になっていた淡路島バーガーに
http://www.web-joho.com/awaji/


いいにおい~



淡路島バーガー!!

メガうんま!!!



ビッチーニもそびえたつうまさ!!


淡路島バーガー!!


同じカテゴリー(たべもん)の記事画像
しょうがないっていわせねえ
これどこの?
これこそ豊か!
黄金のコンビと思う!
アボカドディップにハマり中
大好き海鮮丼!
同じカテゴリー(たべもん)の記事
 しょうがないっていわせねえ (2011-06-27 00:21)
 これどこの? (2011-06-04 23:06)
 これこそ豊か! (2011-04-19 09:27)
 黄金のコンビと思う! (2010-10-29 09:20)
 アボカドディップにハマり中 (2010-06-08 13:18)
 大好き海鮮丼! (2010-06-05 19:26)

Posted by セロリ at 19:26│Comments(4)たべもん
この記事へのコメント
やっぱこれは、パッチじゃ! どげえカッコつけて、呼び名を変えても ピタッと感が パッチち感じやわぁー

足の指は、アタシも同じギリシャ型です。
Posted by john at 2009年11月24日 08:03
johnさん
レギンスはパッチと違って、見せてはいていいんで!それにしても、パッチと検索してもでてこんので~。語源はやっぱ「ぱちーっと」しちょんけんやろうかなあ。

ギリシャ型のこんよう似た足はどっちが娘と思う~?
Posted by セロリ at 2009年11月25日 10:45
マルチナ・ヒンギスは知っちょってん、レギンスは知らん、なしか!

平仮名で、『ぱっち』で検索すると、Wikipediaでヒットしたでぇー

ぱっちは、腰から足首までを覆う男性用下着。名称は朝鮮語 baji(ズボン型の韓服)に由来する。 らしいでぇー つまり女性用ぱっちにあらず!

ズボン型の衣服は、18世紀には日本に定着していたと見られ、上方では丈の長いものを「ぱっち」、短いものを「股引」と呼んでいた。 宝歴ごろから江戸でも流行しはじめ、木綿製を「股引」、絹製を「ぱっち」と呼んで区別した。 当時ぱっちは必ずしも下着ではなかったが、現代では主に関西で、ズボンの下、トランクスやブリーフの上にはく、木綿製または羊毛製のものを指して「ぱっち」と言う。
ち、ためになるなるねぇーためになるよぉー!

ちなみに写真を携帯で右手で撮ったと推理して、右側が娘ちゃんのギリシャ型じゃぁー!
Posted by john at 2009年11月25日 14:06
最初の一文ウケタ!!

そういや江戸時代頃のひしゃく、、、じゃなくて、飛脚が
なんかぱっちを見せるかたちではいていたりする?ですよね?
Posted by セロリ at 2009年11月25日 14:50
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。